月 日 |
開催時間
開演時間 |
催物名 |
会 場 |
備 考 |
4月~翌年3月の月3回日曜日(年間36回) |
9:30

11:30の間の1時間程度(前半4年生以下、後半5年生以上予定) |
令和5年度
児童習字学級
硬筆と毛筆を基礎から学びます。
講師:須田 寿美江さん |
団体活動室 |
料金:月2,000円
対象:新小学3年生~6年生
定員:新小学3年生…先着3名、新小学4~6年生…若干名
申込方法:3月12日(日)9:30から直接窓口へ申込 |
5月~令和6年3月の各月第3金曜日(12月は休み) |
13:30

15:30 |
思いを伝える伝筆(つてふで)教室(全10回)
筆ペンで言葉を伝える新しいコミュニケーション「伝筆」を学びます。
講師:伊賀 明美さん |
研修室 |
料金
・受講料:
年2,000円
・材料費:
月1,200円
4/7(金)~9日(日)の9:30~17:00の間に直接窓口へ申込。定員を超えた場合は抽選になります。 |
5月~令和6年3月の各月第3水曜日(2月は休み) |
18:30

20:30 |
自分だけの器づくり
-初心者陶芸教室-(全10回)
日常使う食器などを作りながら、陶芸の基本を学びます。
講師:北州窯
對馬 賢二さん
|
工芸室 |
料金
・受講料:
年2,000円
・粘土代:
1kg380円
※年間6~7kg程度使用
4/7(金)~9日(日)の9:30~17:00の間に直接窓口へ申込。定員を超えた場合は抽選になります。 |
5/26
(金) |
10:30

11:30 |
親育ち応援団①
「親子で手遊び・わらべ歌遊び」
手遊び歌やわらべ歌で楽しく遊びながら子どもと触れ合います。
講師:一般社団法人ぴんぽんはーと
魚岸 あや子さん |
ホール |
料金:200円(当日持参)
対象:4歳以下の幼児と保護者
定員:先着10組
申込方法:
5/12(金)9:30から電話でお申し込みください。 |
※詳細は野幌公民館へお問い合わせ下さい。 (011)382-2414 |