◆初めての自然散歩講座〜紅葉の森の木々と草花〜
野幌森林公園内の約3kmのコースを散策しながら、木々や草花を観察します。少雨決行。 |
日 時 |
10月18日(水) 10時〜12時 |
会 場 |
野幌森林公園大沢口〜エゾユズリハコース
※大沢口駐車場集合・解散 |
講 師 |
自然ふれあい交流館普及啓発員 神真琴さん |
対 象 |
一般 |
募集人数 |
先着20名 |
料 金 |
200円※当日持参・小学生以下無料 |
申込方法 |
10月7日(土)9時30分から電話で大麻公民館へ申込ください。 |
※ヒグマの目撃情報等が続いている場合には開催を中止いたしますのでご了承ください。 |
 |
|
◆季節を楽しむスイーツづくり〜さつまいもスイーツ〜
スイートポテトとさつまいものムースを作って持ち帰ります。講師からのプチスイーツのプレゼントもあります。(試食なし) |
日 時 |
10月20日(金) 10時〜12時 |
会 場 |
大麻公民館 |
講 師 |
クーベルチュール講師 高柴博子さん |
対 象 |
一般 |
募集人数 |
先着12名 |
料 金 |
2,000円(材料費含む) |
申込方法 |
10月2日(月)9時30分〜10月15日(日)17時の間に料金を添えて大麻公民館へ申込ください。 |
|
 |
|
◆大麻・文京台健康セミナー(2)フレイル予防「人生100年時代心掛けておきたい事は」 |
日 時 |
10月23日(月) 10時〜11時 |
会 場 |
大麻公民館 |
講 師 |
大麻第一包括支援センター保健師 |
対 象 |
一般 |
募集人数 |
先着50名 |
料 金 |
無料 |
申込方法 |
10月10日(火) 9時30分から電話で大麻公民館へ申込ください。 |
主 催 |
j株式会社江別振興公社
大麻地区自治会連合会連絡協議会
大麻・文京台のまちづくり協議会 |
|
 |
|
◆秋のフラワーアレンジメント講習会
秋の花でハロウィンのフラワーアレンジメントを作ります。 |
日 時 |
10月25日(水) 13時30分〜15時30分 |
会 場 |
大麻公民館 |
講 師 |
花のすみれ屋店長 中谷康夫さん |
対 象 |
一般 |
募集人数 |
先着12名 |
料 金 |
2,200円(材料費含む) |
申込方法 |
10月7日(土)9時30分から料金を添えて大麻公民館へ申込ください。 |
|
 |
|
◆季節の手仕事料理〜新米とごはんがすすむ野菜のおかずあれこれ〜
新米の美味しい食べ方を紹介し、旬の野菜のおかず数品を調理します。 |
日 時 |
10月26日(木) 10時〜12時30分 |
会 場 |
大麻公民館 |
講 師 |
NPO法人 えべつ江北まちづくり会 保苅有紀さん |
対 象 |
一般 |
募集人数 |
先着12名 |
料 金 |
2,500円(材料費含む) |
申込方法 |
10月10日(火)9時30分〜10月22日(日)17時の間に料金を添えて料金を添えて大麻公民館へ申込ください。 |
|

調理例 |