◆ぶらり歴史散策〜地域の原風景を訪ねて〜 大麻地区を散策しながら、当時のお話を聞きます。※雨天時は室内で開催。
日時 7月8日(金) 10時〜11時予定
会場 大麻公民館周辺
講師 (元)江別市情報図書館館長 佐々木孝一さん
対象 一般
定員 先着20名
料金 200円(当日持参)
申込方法 6月17日(金)9時30分から電話で大麻公民館へ申し込みください。
|
◆みんなの子育てひろば「夏の絵本と、夏の遊び」 子育ての話をしながら、絵本の読み聞かせや遊びうたなどを親子で楽しく体験します。
日時 7月10日(日) 10時30分〜11時30分予定
会場 大麻公民館
講師 家庭教育ナビゲーター 鈴木紀子さん
風の子文庫 片桐亜結子さん
対象 乳幼児と保護者※0歳児から参加できます。
定員 先着6組
料金 無料
申込方法 6月24日(金) 9時30分から7月5日(火) 17時までの間に電話で大麻公民館へ申し込みください。
|
◆まるごと江別グルメ料理講習会(1)
地元の野菜を使って一食分の料理を作り、持ち帰ります。全5回。
日時 7月14日(木) 10時〜12時30分予定
会場 野幌公民館
講師 まるごと江別グルメの会
対象 一般
定員 先着15名
料金 7,000円(5回分の材料費含む)
申込方法 6月23日(木)9時30分から料金を添えて直接野幌公民館へ申し込みください。
|
◆第56回コミュニティセンターロビーコンサート
夏の午後に室内楽の生演奏をお楽しみください。入場無料。
日時 7月23日(土) 14時〜15時予定
会場 コミュニティセンター
曲目 モーツァルト/バイオリンとビオラの二重奏曲k.424より第1楽章
モーツァルト/協奏交響曲k.364より第2楽章、第3楽章
シューベルト/ピアノ四重奏曲D.487より “ロンド” ほか.
出演 アンサンブルえべっと
定員 先着60名
料金 無料
当日直接会場へお越しください。
|
◆男のチューボー(2)
ご飯の炊き方など料理の基本を学びながら、バランスの良い1食分の食事を作ります。全5回。
日時 7月24日(日) 10時〜12時30分予定
会場 中央公民館
講師 江別保健所管内栄養士会
対象 男性の料理初心者
定員 先着12名
料金 5,500円(5回分の材料費含む)
申込方法 6月8日(水)9時30分から料金を添えて直接中央公民館へ申し込みください。
|
◆もっと知りたい!クラシック音楽講座〜バイオリン〜
ファミリーコンサートの雰囲気で演奏とお話をお楽しみください。
日時 7月24日(日) 14時〜15時予定
会場 野幌公民館
曲目 未定
演奏と解説 バイオリン/コ田和可さん、ピアノ/上田つぐみさん
対象 一般
定員 先着50名
料金 400円(当日持参)
申込方法 7月10日(日)9時30分から電話で野幌公民館へ申し込みください。
企画協力 江別市民音楽振興会 後援 江別市教育委員会
|
◆親育ち応援団(3)「親子で手遊び・わらべ歌遊び」
手遊び歌やわらべ歌で楽しく遊びながら子どもと触れ合います。
日時 7月29日(金) 10時30分〜11時30分予定
会場 野幌公民館
講師 一般社団法人ぴんぽんはーと 魚岸あや子さん
対象 未就学児と保護者
定員 先着10組
料金 200円(当日持参)
申込方法 7月15日(金)9時30分から電話で野幌公民館へ申し込みください。
|
◆親子フラワーアレンジ教室
夏の花を用いてフラワーアレンジメントを作ります。
日時 7月29日(金) 13時〜14時30分
会場 野幌公民館
講師 北海道生花商協同組合江別支部
対象 小学生と保護者
定員 先着40組
料金 無料
申込方法 7月27日(水)までに、江別市内の北海道生花商協同組合加盟店へ申し込みください。 主催 北海道生花商協同組合江別支部
|